あなたの思いどおりの農場を作れるそんなアプリ【ヘイ•デイ】があります!とってもシンプルでまったり遊べる新感覚の農場アプリです!
作物を育てるだけではなく、可愛い動物たちにごはんをあげたり、お友達と一緒にプレイしたり内容は盛り沢山です!とにかく自分好みにできるのがとってもいいです!
今回はそんなアプリ、『ヘイ•デイ』についてゲームの流れや進め方のコツなどについて書いているので最後まで読んでみてぜひ参考にしてみてください!お役に立てれば幸いです!
Contents
ゲームの流れ
ある日突然、手紙が届いた。
送り主を見るとそれはなんと、伯父さんからだった。
手紙の内容は、「いきなりだけど、農業に興味はあるかな?」というものだった。
手紙を読み続けていくと、「そろそろ引退するんで、もしよければ農場を引きついでほしい」このような内容だった。
こんな風に農場ライフが始まるのであった…。
ここからは実際に農場に行ってみることになった。
これからどんな生活が始まるのかワクワクです。どんな楽しい暮らしが待っているのでしょうか。考えるだけでも楽しいです。
次からは実際にゲームに入っていきます!
早速ここからは作物を収穫したりしていくよ!でもやり方がよく分からないな〜
でも安心!案内役のウィッカーが全て教えてくれるから大丈夫!
教えてもらったことはしっかり頭に入れていこう。
まずは収穫の仕方だ。
今回は小麦を収穫してみよう。
まず、小麦をタップすると刈り取り用カマのマークが表示されます。それをタップしながら小麦の上をドラッグすると収穫できるよ。
これで収穫については理解できたかな?
次はタネをまいてみよう!
タネをまいてみよう!
まず、畑をタップすると小麦のマークが表示されます。それをタップしながら畑の上をドラッグするとタネをまくことができるよ。
もちろんタネをまいてすぐに収穫はできません。時間がかかります。
収穫の際に畑1つあたり作物が2つずつ収穫することができます。
これで畑についての説明は終わりです。
ここからは畑ではなく他の内容に移ります。
家に色を塗っていきます。まず最初に家をタップします。そうするとブラシが出るのでブラシをタップしながら家の上をドラッグしてみよう。そうすると色を塗ることができるよ!
いい感じに色を塗れたね。この調子で他の建物にも色を塗っていこう!
赤くてとても素敵な色に塗れたね!色塗りについても理解できたかな?
さて、農場と言われて何が思いつきますか?
作物、建物…。まだありますよね?そうです、やっぱり生き物ですよね!
ここからは、ニワトリについてです!農場ライフがにぎやかでとっても楽しくなります!
まずは、ニワトリを買ってみましょう!
画面下の電話のマークをタップしてニワトリのマークをタップするといろんな動物さんたちが表示されます。そしてニワトリをタップしながら飼育小屋にドラッグして離すと買うことができるよ。
飼育小屋をタップするとカゴと飼料のマークが表示されます。資料はエサをあげるときに使い、カゴはタマゴを収穫するときに使うよ。タマゴはエサをあげてから20分後に収穫可能となる。
ゲームの特徴
このゲームの特徴は、シンプルなようでやり込み要素が多い!です。そして動作もシンプルで分かりやすいです!
やったことがない人は、ああ〜また農場系のアプリねと思う方も多いと思います。しかしそんなことないのです!作物を育てたり、動物を飼育したりは当たり前です。それに加えてレベルに応じて石や木などの障害物を取り除き、農場の範囲を広げたりチャットがあったりイベントがあったり渓谷があったりと、とにかくやり込み要素も多くかなり楽しめると思います。
最初の範囲はこんな感じです。

しかしやり込むことによってさらに楽しくなります!
まとめ
今回は「ヘイ•デイ」についての記事でしたがいかがだったでしょうか?
シンプルな農場系のゲームだと思っていたらレベルがあったり、そのレベルに応じて農場を拡張したりイベントに参加したりやってみるとやり込み要素も多く、かなりやりがいがあるゲームだと思いました。やり始めたらどんどんのめり込んでいってしまいました。
いろんな人にオススメできると思ったので少しでも気になった方はぜひインストールしてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ユーザーの評価
高評価
・最初はあまり進まなかったけど、進めていくにつれすごく楽しくなって行ってすごくハマりました!
・多少のマメさは必要ですが、課金しなくてもレベル上げは可能。もう何年もプレイしていますが、イベントも盛り沢山でまったく飽きません。運営の対応がとても早くていいです。
・マイペースで楽しめて最高!みんなにオススメしたい!
低評価
・ゲーム自体は面白いですが、接続切れやゲームが落ちたり、スマホに容量があるのにとにかく重いのでどうにかしてほしいです。
・とにかくゲーム開始早々に切断→再起動の連続で安定性がない時点でゲームが成り立っていません。