「マッチングトン・マンション」は2017年10月11日からFirecraft Studiosより配信されたパズルゲーム。
ただのパズルかと思いきや、ステージをクリアすることで獲得できるスターを消費し、屋敷をリフォームしていくといった箱庭要素もあり!
ステージに失敗しないとハートも消費されないので時間を忘れて一日中プレイしちゃうかも!?
今回はそんな「マッチングトン・マンション」の魅力や攻略のコツについて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

Contents
「マッチングトン・マンション」基本情報
タイトル | マッチングトン・マンション |
運営会社 | Firecraft Studios |
リリース日 | 2017/10/11 |
ジャンル | パズルゲーム |
価格 | 基本プレイ無料+アプリ内課金あり |
対応機種 | Android/iOS |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
公式Twitter | 公式Twitterはこちら |
「マッチングトン・マンション」ってどんなゲーム?
「マッチングトン・マンション」について簡単に説明すると皆さんおなじみのマッチ3パズルゲーム。
パズルをクリアすることで獲得できるスターを消費し、お部屋をリフォームしていくといった流れになります。
ステージを進めていくと各所にギミックが登場し、プレーヤーの行手を阻みます。そこで必要になるのが戦略性で、
単なるパズルゲームとは違い非常に奥深いゲームとなっているのです。

また、ステージが進んでいくと道中にミニゲーム要素があったり、登場するキャラクターによるストーリー性もあったりプレーヤーを飽きさせない工夫も。
「マッチングトン・マンション」は時間を忘れてプレイしてしまうくらいとても楽しいパズルゲームです!!
おなじみのマッチ3パズル

「マッチングトン・マンション」のメインとなるパズルゲームですがおなじみのマッチ3パズルを採用。
マッチ3パズルは同じ色のクッションを3つ以上揃えることで消すことができます。
同じクッションを4つ以上揃えることでロケットやレインボー爆弾といったアイテムが出現。これらのアイテムはステージ攻略にかなり役立ちます。
序盤は比較的サクッとクリアできますが、ステージが進んでいくとギミックが登場するのでそういった際に有効利用することが攻略のカギとなります。
- ▲クリア条件は赤いクッションを12個消すこと
なお、各ステージのクリア条件はステージによって異なっているため、残り手数を意識しながら攻略していきましょう。
手数に限りはあるものの時間制限はないので焦らずしっかり考えて消していきましょう!
お部屋のリフォームを進めよう

ステージをクリアすることで獲得できるスターはリフォームを進めるうえで必要になります。
「マッチングトン・マンション」のリフォームでは3つのデザインの中から好みのデザインの家具を選択することができます。
カジュアルな感じがいいのかモダンな感じで統一するのか考えながらプレイするのも楽しいです。
途中で「部屋の雰囲気を変えたい!」となってもデザインは後から変更することも可能!

ひとつの部屋が完了すると次の部屋に移ることが可能。どんどんリフォームを進めていこう!
広告でよく見かけるミニゲーム要素も!?

「マッチングトン・マンション」でステージを進めていくとミニゲームをプレイすることもできます。
ミニゲームは広告でよく見かける感じのもので内容も非常に簡単です。
攻略するとコインを獲得できるのでチャンスを逃さないようにしよう。
↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

「マッチングトンマンション」攻略のコツ
「マッチングトン・マンション」をこれから始めようと思っている方向けに攻略のコツをいくつか解説していきます。
既にプレイしている方でも途中で行き詰まっている方はこちらを参考にしていただければと思います。
- パワーアイテムを活用しよう
- お助けアイテムを活用しよう
- ギミックの特徴を理解し攻略しよう
パワーアイテムを活用しよう!

クッションは3つ以上揃えると消すことができると説明しましたが、4つ以上繋げることでパワーアイテムを発生させることができます。
ステージに行き詰まった場合は、パワーアイテムをうまく発生させて有効活用していく必要があります。
パワーアイテムの種類は以下の通り。
- ロケット花火
- 花火
- 大花火
- レインボー爆弾

さらに、パワーアイテムを組み合わせて使うことも可能で、さらに強力な効果が期待できます。
これらのパワーアイテムを駆使して効率よくステージを攻略していこう。
ここからはそれぞれのパワーアイテムについて簡単に解説しています。
ロケット花火
- ▲縦一列or横一列にあるクッションを全て消す
花火
- ▲上下左右にあるクッションを4つ消す
大花火
- ▲上下左右にあるクッションを円状に消す
レインボー爆弾
- ▲入れ替えたクッションと同じクッションを全て消す
お助けアイテムを活用しよう!

これまた攻略に役立つのがお助けアイテムです。
お助けアイテムには、銀のスプーン、ほうき、グローブの3種類があります。
いざというときに役立つので攻略に行き詰まったときに利用するといいでしょう。
お助けアイテムの効果に紹介していきます。
銀のスプーン
- ▲パズルを動かすことなく消したいクッションを1つ消すことができる
ほうき
- ▲パズルを動かすことなく縦と横の一列を消すことができる
グローブ
- ▲隣同士のクッションを入れ替えることができる
ギミックの特徴を理解し攻略しよう!

「マッチングトン・マンション」ではステージが進むにつれ揃えるだけでは消すことができないさまざまなギミックが登場します。
ギミックは隣でマッチさせることで消すことが可能となりますが、1回当てると消せるもの、あるいは数回当ててようやく消すことができるギミックなどさまざまです。
ギミックの消し方もそれぞれ異なっているので、消し方についてしっかり理解しておく必要があります。
もし技術だけではどうにもならないという場合、先ほど紹介したアイテムを活用してみましょう。
「マッチングトン・マンション」はリセマラ必要?
結論から言いますと「マッチングトン・マンション」はリセマラする必要はありません。
理由としてはガチャ機能が存在しないからです。
なので、リセマラのことは気にせずどんどんステージを進めていきましょう♪
無課金でも攻略できる?もし課金するならどれがおすすめ?

「マッチングマンション」は無課金でも十分に攻略することは可能です。
ステージを進めることでアイテムやコインをゲットも可能ですし、ハートは時間が経つと回復するのでのんびりプレイしていればいいでしょう。
また、チームに参加することでハートを入手することも可能なのでこれといった理由がなければ課金する必要はありません。
ちょっとした空き時間にプレイして時間をおきハートの回復を待つといった感じでプレイするといいですよ。
課金するならコレがおすすめ!

もし、課金しようかなと思っている方は、「才能光るデザイナー」または「カリスマ建築家」がおすすめです。
これらの商品はコインとアイテムが一緒になっているので通常よりお得に入手することができます。

「アイテムは必要ないからコインだけ欲しい」という方のための商品もあります。まとめて購入することでかなりお得になります。
コインの料金は以下の通りです。
料金 | コイン枚数 |
¥250 | 1,100枚 |
¥610 | 3,000枚 |
¥1,220 | 7,000枚 |
¥2,440 | 16,000枚 |
¥4,900 | 34,000枚 |
¥10,000 | 70,000枚 |
ユーザーの口コミ評価
App Storeでの評価は3.8でした。
ここからは実際にあった評価とレビューをいくつか抜粋して紹介していますので、インストールする際の参考にしてください。
良い口コミ
確かに広告とは違うゲームだが面白い
例の全然ゲーム内容とは違う広告が出る前からプレイしているものです。確かに、広告とは違い、パズルをしながら家を完成させていくようなゲームです。ですが、かなり奥が深いのでやりがいがあります。
デベロッパーの対応に感謝
広告に惹かれてプレイしてみたので、内容が全く違うのに驚きましたが、十数年ぶりにゲームというものにハマりました。そんな素人なので、分からないことがあったり問題が生じる度にデベロッパーに対応していただき、いろいろ補填もしていただき助かりました。
単純なゲームだから無心でも楽しめる
パズルゲームだから考えながらやるのはやるんだけど、今時のゲームは頭使ったり時間制限があったりするのがほとんどなので、考えるのに疲れたときとかボーッとやる感じで楽しんでます。
悪い口コミ
楽しいのは楽しいけど…
広告で修理するゲームだと思って飛んできたけど全くの別ゲーだったので少し残念です。インストールしてがっかりしている人も多くないと思います。
全然先に進めない
コンセプトは好きです。キャラクターも可愛らしいですし。ただ、パズルが難しすぎて全然先に進めません。ミッションも細かすぎると思います。
不信な点が多いゲーム
広告の内容が面白そうなのでインストールしましたが、広告とはかけ離れたパズルゲームでした。元々パズルゲームは好きでしたのでそのままアンインストールせず続けています。ハートを貯めて部屋をきれいにしていくのですが、結構な割合で無駄なハートを消費します。かなり時間をかけて貯めたハートだったのにくだらないことに消費されるのはすごくストレスです。
まとめ
「マッチングトン・マンション」はパズルと箱庭要素を組み合わせたゲーム。
パズルはもちろんのこと、ステージを進めることで登場する個性豊かなキャラクターによるストーリー性にハマること間違いなし。
操作も簡単なので子供から大人まで幅広い世代に楽しんでいただけると思いました。
ステージを進めることでお部屋が綺麗になっていく姿も見ていてとても心地よかったです。
↓↓ダウンロードはこちらから↓↓
