スマホゲームアプリ

「乃木坂46 リズムフェスティバル」プレイしてみた!遊び方や魅力・序盤攻略のコツ

『乃木坂46 リズムフェスティバル(乃木フェス)』は大人気アイドル乃木坂46を題材にしたリズムゲーム。

本作でしか見ることができない貴重なライブ映像を背景にプレイできたり、とにかくファンにはたまらない作品となっています。

そんな『乃木坂46 リズムフェスティバル(乃木フェス)』の魅力や遊び方、序盤攻略のコツについて紹介していきます。

 

↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

乃木坂46リズムフェスティバル
乃木坂46リズムフェスティバル
開発元:AiiA Corporation
無料
posted withアプリーチ

Contents

『乃木フェス』の基本情報

タイトル 乃木坂46 リズムフェスティバル(乃木フェス)
運営会社 アイア
リリース日 2017年11月21日
ジャンル リズムゲーム
価格 基本プレイ無料+アイテム課金制
対応機種 Android/iOS
公式サイト 乃木フェス公式サイト
公式Twitter 乃木フェス公式Twitter

『乃木フェス』の魅力とは?

乃木フェスとは大人気アイドル乃木坂46を題材にしたリズムゲームで、実際のライブ映像をバックに、ノーツをタップしていくリズムゲーム。

リズムゲームが好きな方はもちろん、乃木坂46ファンならたまらないほど夢中になってしまう作品となっています。

クローズアップした映像を楽しめる

乃木フェスにはフォーカス機能も搭載されているので、ゲームをプレイしているときに推しのメンバーをクローズアップして見ることができます。

また、ライブ映像以外にもゲーム限定の映像未発表のライブ映像なんかも見ることができファンにはたまらない要素が魅力的です。

乃木フェスでしか見ることができない貴重な映像を思う存分に堪能してください!

初心者に優しい設計

乃木フェスはリズムゲームをやったことがない初心者の方でも安心してプレイすることができます。

「乃木坂46好きで始めたはいいけどリズムゲームやったことないしうまくできるかな…」

なんて思っている方はLIVE設定オートにして自動で進めてもらい慣れるまでは映像を楽しむといいでしょう。

逆に、リズムゲームに集中したい!という方は映像モードから静止画モードにモード切り替えするといいでしょう。

静止画モードでは背景のライブ映像の代わりに静止画が表示れるのでリズムゲームに集中することができます。

『乃木フェス』の遊び方

ノーツをタイミング良くタップしよう!

音楽に合わせて流れてくるノーツがメンバーアイコンと重なるタイミングでタップしましょう。

線で繋がっているノーツは同時にタップすることで処理できます。

ホールドフリック、スライドといった特殊な操作のノーツも流れてきますが、指定された通りにタップすれば問題なし!

最初は難しいかもしれませんがプレイしているとだんだん慣れてきますよ。

プレイする難易度を上げることでカーブ、アクセル、ブレーキ、ステルスといった特殊な動きのノーツも登場します。

これらのノーツは急にノーツが出現したり途中で動きが変わったりするノーツなので落ち着いてプレイしていきましょう。

たぬくん
たぬくん
タイミングが完璧だと高得点が取れるたぬ

5つの難易度から選択できる

乃木フェスではEASY、NORMAL、HARD、EXPERT、ULTRAの5段階の難易度から選んで遊ぶことができます。

初心者やまだ操作性に慣れていない方はまずEASYをパーフェクトでクリアすることを目標にし、徐々に難易度を上げていくといいでしょう。

属性とタイプを意識して編成しよう!

乃木フェスの楽曲とメンバーには、それぞれ属性とタイプが割り当てられています。

属性は太陽、星、月の3種類からなり、タイプはリズム、メロディ、ハーモニー、グルーヴ、ビートの5種類からなっています。

LIVEに参加させる際にこれらの属性とタイプを一致させることで獲得SCOREをアップすることができます。

たぬくん
たぬくん
全タイプの楽曲はどのタイプでもタイプボーナスが入るたぬ

ツアーを開催しよう!

乃木フェスにはツアーという遊び方もあり、一定時間経過してツアーが成功すると様々な報酬を獲得することができます。

獲得できる報酬、ツアー時間、必要カード枚数はツアーごとに異なります。

  • 推しP特化
  • XP特化
  • メロディアイテム特化
  • ビートアイテム特化
  • ハーモニーアイテム特化
  • 強化アイテム特化
  • 進化アイテム特化

また、ツアー会場には上記のように○○に特化しているツアーがあるので目的に応じてツアーを開催しましょう。

推しP以外の報酬はツアー以外でも獲得することができますが、無課金で攻略していくにはかなり重要になってくるので積極的にツアーを行っていきましょう。

ツアーが終了したのに放置しておくのは勿体ないので、なるべく時間を空けずに次のツアーを開催するようにしましょう。

たぬくん
たぬくん
ツアーは1度に3ヶ所まで開催することができるたぬ

 

↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

乃木坂46リズムフェスティバル
乃木坂46リズムフェスティバル
開発元:AiiA Corporation
無料
posted withアプリーチ

『乃木フェス』序盤攻略のコツ

リセマラしよう!

乃木フェスを始めるにあたりまず最初にすることはリセマラです。理由は下記にまとめました。

  • カードの性能が攻略のカギになる
  • 所要時間が3分程度と短時間で完了

このようにリセマラをしない理由は見当たりません。弱いカードで時間をかけて進めるより、リセマラに時間を割く方が圧倒的にいいです。

リセマラの手順

①プレイヤー名を入力
②推しメンを選択
③チュートリアルを進める(スキップ可)
④ガチャを引く(現時点でチュートリアル終了後ダイヤ30個配布)
⑤再インストール
⑥SSRカード獲得できるまで繰り返す

ログインを忘れずに!

乃木フェスにログインするとビギナー応援ログインボーナスがもらえます。

14日間ログインすることで合計200ダイヤ(ガチャ10連分)も獲得することができ、これは無課金勢にとってはかなり有難いです。

さらに、そのときのイベントに応じてこれとは別に追加でダイヤを獲得することもできるのでログインだけでも忘れずにしておきましょう。

ミッションをクリアしよう!

乃木フェスにはデイリー、ウィークリー、ノーマル、期間限定といった様々なミッションがあります。

簡単なものから少し難易度が高めのミッションまで幅広くあり、クリアすることで様々な豪華アイテムを獲得することができます。

始めたばかりで何をすればいいか分からないという方はとりあえずミッションを進めましょう!

たぬくん
たぬくん
達成報酬には受け取れる期限が決まったものもあるので注意するたぬ

カードを強化しよう!

獲得したカードはできるだけレアリティが高いものを優先的に強化していきましょう。

強化ではカードあるいは強化アイテム(チャージ)を合成することでステータスをアップさせることができます。

強化する際は、ベースカードと同属性のカードまたは強化アイテムを合成することでXPをより多く獲得できます。

強化するのが慣れていないという方は条件を指定して合成するおまかせなんかを利用するのもいいでしょう。

『乃木フェス』評価・レビュー

App Storeの評価は5段階中4.3と高評価でした。

良い口コミと悪い口コミの両方をいくつか抜粋して紹介しているので、インストールする際の参考にしてください。

良い口コミ

全然楽しい!

ガチャの排出率悪いって言ってる人いたけど、そこまで悪くない気がします。10連で当たらないとかいう人もいるけど、そんな簡単に当たったらゲームとして面白くない。上位ランカーになりたいなら課金をする必要はあると思うけど無課金でも全然楽しいですよ。

やっぱ乃木坂だな

いつも楽しく乃木フェスをさせて戴いております。運営の方々の温かい対応にとても満足しています。私はリズムゲーム初心者でしたが、ノーツのスピード変更が細かにできるのでとても助かりました。ガチャに関しては以前と比べるとSSRの確率が高くなったように感じます。無課金でも楽しめるゲームを目指しているのが伝わってきます。

いいゲーム

僕は無課金でやっており音ゲーはこれまでに結構やってきました。まず、乃木オタとして嬉しいのはライブ映像や影ナレの映像が見れること。とても好感が持てました。ガチャに関してもダイヤは結構たまりやすいので優しい仕様だと思います。ほんとうにありがたく思います。

悪い口コミ

改善点

何より排出率が悪い。最近になって排出率が向上したが本当に上がったのか疑うほどに渋い。それとノーツのスピード調整は見本があると分りやすいと思う。

リズムゲーなのに課金ゲー

無課金勢に苦しいのがガチャ。たまに、有償ダイヤで10連を引けばSSR確定のガチャが来ますが、ユーザー全員が引けるわけがない。乃木坂は人気のアイドルですから学生のユーザーも多いと思います。そういった人たちには苦しい現状だと思います。

ガチャが酷い

乃木坂が好きで始めましたがゲームは楽しく遊んでます。ですが、ガチャの確率が酷すぎると思います。他の方もコメントしていますが、このガチャを改善すればもっといいアプリになると思いました。

課金するならどれがおすすめ?

乃木フェスはもちろん無課金でも遊ぶことができますが、推しメン強力なカードが欲しいと思う方は課金するといいでしょう。

もし乃木フェスに課金するというのであれば「ダイヤパックA」がおすすめです!

ダイヤパックにはA、B、Cの3種類がありダイヤパックAは1番高いパックとなりますがその分かなりお得にダイヤを購入することができます。

ダイヤパックAの内容

有償ダイヤ×835個、無償ダイヤ×158個

ダイヤパックにはそれぞれ購入期限と購入可能回数があるので注意してください。

最後に

乃木坂46にスポットを当てた初のアプリゲーム乃木フェスは、実際のライブ映像を背景に楽しめるリズムゲーム。

メンバーにクローズアップした映像やアプリ限定の貴重映像が見れるだけでなく、プロフィールやブログといったコンテンツも充実!

リズムゲーム好きにはもちろん、乃木坂46のファンなら非常に満足度の高いアプリとなっています。

この記事を読んで少しでも気になった方はインストールして試してみてください!

 

↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

乃木坂46リズムフェスティバル
乃木坂46リズムフェスティバル
開発元:AiiA Corporation
無料
posted withアプリーチ