スマホゲームアプリ

コンボで倒せ!【パズル&ドラゴンズ】

【パズル&ドラゴンズ】

かっこいいモンスター達を使いこなしダンジョンを攻略しろ❗️

ゲームの基本的な流れや攻略のコツなどについてご紹介していきます。

Contents

ゲームの特徴

「パズル&ドラゴンズ」通称パズドラは、2012年2月20日にリリースされ爆発的な人気を博した、パズルゲーム。2020年現在でも人気を誇っている。全世界で7000万ダウンロー以上もされている。

パズルをしながら好きなモンスター達と一緒に現れる敵を倒し、ダンジョンを攻略しながら新しいモンスターを入手して、育成してさらに強い敵に挑んでいくそれがこのゲームの流れだ。

パズルはドロップと呼ばれる丸い形をしたもので、そのドロップを基本的には6×5の盤面を自由に動かすことができる。変わったダンジョンでは5×4や7×6の盤面もある。ドロップはその状況に応じて自由に消すことができる。攻撃をする際のドロップの消し方で攻撃力がUPしたりもする。

ドロップを消すことによりその属性に対応したモンスターが攻撃してくれる。ちなみに属性には5種類ある。の5種類だ。その属性にも相性が存在する。相性については下記の通りだ。

属性に与える攻撃力が2倍になるが属性に与える攻撃力が半減する
属性に与える攻撃力が2倍になるが属性に与える攻撃力が半減する
属性に与える攻撃力が2倍になるが属性に与える攻撃力が半減する
属性に与える攻撃力が2倍になる
属性に与える攻撃力が2倍になる

また初心者にもとても優しくなっているため誰でも始めやすい環境になっている。最初にはチュートリアルがあり、そこでドロップの動かし方や消し方などもわかりやすく解説してくれる。それをクリアすることにより魔法石と呼ばれる石を使用しレアガチャを引くこともできる。ガチャで入手できるもうモンスターはとても強力なためチームに編成するようにしよう。

基本的なゲームの流れ

 

まずは、パートナーの選択だ。好きなモンスターを1体選ぶ。見た目など選び方は自由だ。

また、ダンジョンに潜入する場合一緒に戦ってくれる助っ人を選択することができる。ゲームを始めたばかりの序盤でもとても活躍してくれる。助っ人によって勝敗が決まることもあるのでしっかり考えて選択するようにしよう。

ここでやっと敵と戦うことができる。ドロップは左右上下や斜めなど自由に動かすことができるぞ。ドロップを消すとその属性に対応したモンスターが攻撃してくれる。

ドロップは3個以上繋げると消すことができる。5個以上繋げて消すと全体攻撃をすることが可能になるぞ。

スキルについて

モンスターにはスキルがというものが存在する。スキルには強力な攻撃や敵から受ける攻撃を遅らせたり、ドロップを変化させたりなどたくさんの種類のスキルがあります。

なのでスキルを使いこなしダンジョンを攻略しよう!

モンスター育成の豆知識

モンスターを育成するにはベースとなるモンスターに合成をしなくてはいけません。その合成をする際に注意してほしいことがあるのでご紹介します。

合成は同じ属性のモンスターを❗️

合成したいモンスターと同じ属性のモンスターを合成すると、異なる属性のモンスターを合成した場合よりも経験値が1.5倍にも増加します。なので属性を意識しながら合成するようにしましょう。

同じ属性のモンスターを合成した場合

異なる属性のモンスターを合成した場合

初心者の方におすすめのリーダー

ここの記事では、初心者におすすめのリーダーについて紹介します。

炎鎖の大魔女・マドゥ

おすすめする理由:単純に性能が高い。パズルも複雑ではなく操作時間も延長されるため初心者にはとても心強い。

秘境の大魔女・サレーネ

おすすめする理由:リーダーにしてダンジョンに潜入すると経験値が1.8倍になるためランクを上げるのに適している。初心者の方でもランクが上がりやすい。

課金要素は?

もちろん無課金でも十分に楽しむことができるが課金することによりさらに楽しむことができる。レアガチャやモンスターBOXの拡張、スタミナ回復などたくさんの場面で使用する魔法石と呼ばれる虹色の石を買うことができる。

さらに最近実装されたパズドラパスもある。パズドラパスは月額¥980で特典を受けることができる。特典としては、毎日専用のダンジョンがオープンしたりダンジョン報酬の内容がグレードアップなど様々ある。気になる方は1週間無料トライアルもあるので是非試してみてください!

 

ユーザーの評価

高評価

・無課金でもとても楽しめる。

・ちょっとした空き時間でも十分楽しめる。

・単純明快でもやり込み要素たっぷり。

 

低評価

・最近のインフレがすごい。

・ガチャで欲しいモンスターがなかなか当たらない。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

かっこいいドラゴンでダンジョンを攻略したくなりましたか?コラボも多く好きなモンスターを集めて楽しむのもよし周回するのもよしです。ちょっとした空き時間にでもどうですか?気になった方は是非インストールしてみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!