最近では、大人気動画サイトTikTokの広告で毎日のように目にするToon Blast(トゥーンブラスト)。
名前は聞いたことがあるけど、どんな内容なのか分からない方もいると思います。
そこで実際にプレイしてみたので、どんなゲーム内容なのかコツを踏まえながら紹介していこうと思います!
↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

Contents
トゥーンブラストの遊び方
Toon Blast(トゥーンブラスト)は、トルコに拠点を置きモバイルゲーム開発を行っている『Peak Games』によって開発されたアプリ。
ルールは簡単なものの、ステージ数がかなり多かったり、ギミックが登場したり、シンプルだけどついつい熱中してしまいます。また、ちょっとした空き時間でサクッとできるため女性からも人気があります。
こちらが実際の画面になります。
盤面にカラフルなブロックや風船が出てくるのでそれを消していくだけ。ちなみにブロックは同じ色のブロックが2個以上繋げると消すことができます!
クリアの条件は?

ステージ毎に「目標」と「ムーブ数」が設けられており、ムーブ数(動かせる回数)が0になる前に指定の数のブロックを消すことがクリアの条件となります。
同時消しでアイテムを出現させよう!

先ほど説明したようにブロックは2個から消すことができますが、一気に多くのブロックを消すことでアイテムを出現させることができます。
例えばこんな感じで、
- ロケット(縦・横ランダム)
- 爆弾
- ミラーボール
が出現します。これらのアイテムをうまく活用することで、難しいステージでも難なくクリアすることが可能になります。
ロケット
5個以上のブロックを同時に消すことでロケットを生成できます。タップすると横か縦一列を消すことができます。
爆弾
7個以上のブロックを同時に消すことで爆弾を生成できます。タップすると爆弾が爆発し、周囲のブロックを消します。
ミラーボール

9個以上のブロックを同時に消すことでミラーボールを生成できます。タップするとミラーボールと同じ色のブロックを全て消します。
また、これらのアイテムを組み合わせて使用することもできます。
「爆弾」と「ミラーボール」を組み合わせることで、盤面のいたる所に爆弾が配置されたり、一気にステージクリアに繋げることも可能!
お助けアイテムを活用しよう!
最初はサクッとクリアできていても、レベルが上がるとなかなかクリアできないときが来ると思いますが、そんなときに役立つのがお助けアイテム。
お助けアイテムには以下のようなものがあります。
名前 | 効果 |
ハンマー | 指定した場所のブロックを1つ消す |
ボクシンググローブ | 指定した場所のブロックを横一列消す |
アンビル | 指定した場所のブロックを縦一列消す |
サイコロ | 盤面のブロックをシャッフルする |
どうしてもクリアできない場合は?
進んでいくとなかなかクリアできないステージがあると思います。そんなときに役立つ救済措置もあります。
救済措置では、コインを消費し手数を5回増やすことができます。あともう少しでクリアできそうなときなんかに使うといいですよ!
↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

チームに参加しよう!
トゥーンブラストでは、レベル20に到達するとチームに参加することができます。チームに参加することで、ライフをお願いしたりチャットしたりできます。
また、チームに参加しているを助けることによってゴールドをゲットできます。チームに入っていて損することはないので、チームに入っておくことをおすすめします!
課金はあるの?

トゥーンブラストは無課金でも十分に楽しむことができますが、サクサク進めたいなら課金するのもいいでしょう。
もし課金するのであれば上記のようなセット商品がおすすめです。セットではコインとアイテムをお得に入手できます。
Toon Blast(トゥーンブラスト)口コミ評価

App Storeの評価は5段階中4.4と高評価でした!
良い口コミ
大変満足しています
普段はあまりゲームをしない者なので参考にならないレビューかもしれませんが、私はこのアプリが大好きです。まず、今は1600レベルほどですが、今のところ他のアプリの広告などが一個も出てきません。そして、間違ってアイテム購入をタップしてしまうような悪質な誘導もほとんどありません。
暇つぶしに最適です
暇つぶしにちょうどいいです。高度なレベルを求めている方には物足りないかもしれませんが、私のようにたんたんと作業をするようにゲームを楽しみたい方にはおすすめです。広告なども出ないのでストレスなく進めれます。程よく難易度は上がりますがクリアできないレベルではないため、程よく達成感もあり満足しています。
運ゲーは当たり前だと思う
無課金で何度もチャンピオンリーグに挑戦していますが運ゲーだという理由で文句を言っている人が多くて驚いています。正直、こういったアプリは運ありきだと思いますよ。文句があるならやらなければいいだけ。
悪い口コミ
長くは続けているけど…
無料で長くは遊べます。暇つぶしにもなります。暇つぶしでストレスを発散させながらも、ストレスが増えるのでペイされます(笑)
ただの運ゲー
もはや運ゲー。ロケットの向きは指定できないしブロックもランダムで落ちてくる。一個しか崩せない盤面で何度も同じブロックが降ってきてターン数削りまくり。
ゲーム自体はいいけどUIや説明は悪い
数日しかやっていないがゲーム自体は運ゲー。失敗時にコインで仮数を延長できるシステクはいいですが、非常に誤爆しやすく確認などなしにコインを消費されています。あとチュートリアルも分かりづらく、自分で試して理科しなければならない部分も多いです。
まとめ
今回は、大人気アプリ『トゥーンブラスト』について紹介してきました。
トルコに拠点を置く企業『Peak Games』によって開発されたアプリ。
ルールは簡単なものの、ステージ数の多さやギミックなどを取り入れることでやればやるほどハマってしまうアプリとなっている。
ちょっとした空き時間でもサクッとできてしまうため、中毒性がありついつい時間を忘れてプレイしてしまいそう。
この記事を読んで少しでも気になった方はぜひプレイしてみてください!
↓↓ダウンロードはこちらから↓↓
